システム本舗えふ

天理市にてプログラミング教室をお探しの方に楽しみながら学べるコースを

050-5879-3315
080-2150-7468
お問い合わせはこちら 在学生の方はこちら(夕焼け色のパソコン教室共通)

本部:四日市市鵜の森1丁目1-19太平洋鵜の森ビル4F D-START システム本舗えふ内 サテライト:奈良県天理市杣之内町 
お問合せ時間:火曜~土曜 13:00~19:00

作ることを通して育む生きる力

プログラミングから学べる役立つスキル

  • 前へ
  • 次へ

プログラミング学習の楽しさを発信

お知らせ

教室の魅力をお伝えできるような情報を発信しています。「熱中して作る」ことによって得られる、
喜びや学びのあふれる楽しいレッスン風景をお伝えします。

楽しくプログラミングを学んでほしい

代表あいさつ

システムエンジニアとして経歴を活かし、生徒さまにプログラミングの楽しさをお伝えできるよう励んでいます。
生徒さま一人ひとりに分かりやすく丁寧な指導を心がけています。

子どもから大人まで学べるコースをお届け

れがーとプログラミング教室

幼稚園の年長さんから大人まで学べるコースをご用意しています。
子どもの場合は、ゲーム感覚で楽しみながら学び、生きていく上で役に立つ問題解決能力や創造力を養えるプログラミング教室を目指しています。
大人の方も学習を通して、仕事の効率化につながるスキルを習得していただけるよう様々なコースを提案しています。
天理市の周辺の方はもちろん、遠方の方にも安心して受講いただけるオンラインレッスンや、気軽に受けられる体験レッスンもございます。
初心者の方でも学習を楽しんでいただけるように、丁寧にサポートいたします。

ゲーム感覚で学べるプログラミング

コース紹介

ゲーム感覚で楽しみながら学べるプログラミングコースを用意しています。
子どもから大人までプログラミング的思考を、創作を通して学べるコースをお届けしています。

キッズ・ジュニアコース

小学生から高校生までを対象とするコースとなります。
単に「プログラム的思考」を養うだけでなく、「問題解決能力」、「創造力」を養うことを重点に置きレッスンを行います。プログラマを養成するのではなく、これからの社会を生きていく上での必要な能力を育むことを目的としています。
  • 入会金

    ¥11,000 (税込)

  • 会費(月謝) 【通学】

    ¥9,900 (税込)

  • 会費(月謝) 【在宅】

    ¥8,800 (税込)

プログラミングから学ぶ生きる力

コンセプト

プログラミングの学習を通じて、問題解決能力など生きる力を養う環境を提供しています。問題に直面しても解決できるスキルを身につけていただけるようサポートしています。

安心して受講できるようサポート

よくある質問

生徒さまに安心してプログラミングを学習していただけるよう丁寧な対応を心がけています。
疑問な点や質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

体験入学はありますか?
はい、入会前に必ず無料の体験にご参加いただいております。
実際のレッスンと同じように体験いただき、その場で詳しく教室の説明をさせていただきます。
在宅レッスンをご希望の場合は、体験はZoomなどを利用して行います。
お支払いの方法やタイミングを教えてもらえますか?
入会金・会費 (月謝) 2ヵ月分は、入会時に現金にてお支払いください。
3ヵ月目からは、銀行またはゆうちょ銀行での自動引き落としとなります。
車で行くことは可能でしょうか?
通学コースの方については、共用駐車場をご用意しております。
在宅コースの方のご来室は事前にご連絡をいただき、駐車場をご利用いただけます。
自宅にあるパソコンでもレッスンを受けることは可能ですか?
通学コースの方で、ご自身のパソコンで受講希望の場合、持ち込みいただくことは可能です。
在宅レッスンの場合は、ご自身のパソコンをご利用いただくこととなります。

いくつになっても学べるプログラミング

当教室の特徴

小さい子どもから大人までいくつになっても始められるプログラミング教室を天理市にて提供しています。役に立つスキルを養いながらプログラミングを学ぶ楽しさを体感していただけるよう、体験レッスンを行っています。

通学でも在宅でも学べるプログラミング

アクセス

自分のペースで楽しくプログラミングを学習していただけるよう少人数クラスで対応しています。
通学する時間がない方には在宅で学べるオンラインコースも用意しています。

れがーとプログラミング教室【天理サテライト】

電話番号
住所
〒632-0032
奈良県天理市杣之内町437-3
※なら歴史芸術文化村内で開校しております。
開校時間
13:00 ~ 17:00
※月1回(原則第二日曜日)に開催しております。
インストラクタ
福田 久稔
駐車場
なら歴史芸術文化村内の駐車場をご利用ください(無料)